[HTML]

こどもプラザ図書館 令和6年2月25日 「親子で学ぶ渋沢栄一講座 第2回 栄一の少年期と幕末の江東」を開催しました

令和5年5月28日に開催した第1回では江東区と近代日本経済の父・渋沢栄一の深い関係について、講師の伊藤寿先生が詳しく解説してくれました。

今回は前回に引き続き講師の伊藤寿先生と、NHK大河ドラマ「青天を衝け」に描かれていた渋沢栄一の幼少期を史実と比較して、国を豊かにし、人々を幸福にすることを第一の目標として91 年の生涯を生き抜いた渋沢栄一の人格がどのように形成されたのかを検証しました。
幕末の江東区の浮世絵や古地図をもとに、現在の江東区内の渋沢栄一ゆかりの地へ先生自らが足を運んで写真に収めた資料を使い、幕末期から現在にいたる江東区と渋沢栄一の関係を丁寧にわかりやすく解説していただきました。

 

講座終了時のアンケートでは、「知識を得ることは本当に楽しい」「江東区に15年近くいますが、こんなに渋沢栄一ゆかりの場所があるとは知りませんでした」「幕末の江東地域と栄一、歴史的人物の関わりがよく分かった。先生の説明が大変よく、世界の動き、日本の動向が理解できた」などのご感想をいただきました。
今回の講座は、区政情報番組「江東ワイドスクエア」の取材もしていただきました。
 
令和6年7月3日から渋沢栄一の肖像を使った新1万円札がいよいよ登場する予定です。こどもプラザ図書館では引き続き渋沢栄一に関する講座を企画していきますので、是非ご参加ください。
かんたん資料検索
タイトル・著者名から
図書・CD等が検索できます。

ログイン