[HTML]
としょかんのつかいかた
おはなしかい
ほんをさがす
あたらしくはいったほん
にんきがあるほん
おすすめのほん
こどもの本に関わる方へ
イベントほうこく
おとなのとしょかんにもどる
ホーム
>
こどものページ
>
イベントほうこく
イベントほうこく
令和5年度のイベントほうこく
・豊洲図書館 令和5年8月26日 「夏のおわりのおはなし会」を開催しました
・豊洲図書館 令和5年8月13日 「がすてなーに×豊洲図書館出張おはなし会」を開催しました
・東大島図書館 令和5年8月5日 「夏休み自由研究応援講座「空気の力」」を開催しました。
・東大島図書館 令和5年7月29日 「読書感想文の書き方講座」を開催しました。
・古石場図書館 令和5年8月23日 『おばけのおはなし会』を開催しました。
・亀戸図書館 令和5年8月19日 「わくわくワークショップ ザ・祭り」を開催しました。
・古石場図書館 令和5年7月28日 『新聞紙でリサイクル工作!ミニテントをつくろう』を開催しました。
・亀戸図書館 令和5年7月29日「手話でおはなし会」を開催しました。
・江東図書館 令和5年8月1日「身近なものが大変身!?エコなおもちゃを作ってみよう!」を開催しました。
・こどもプラザ図書館 令和5年7月30日「からくりだらけのビー玉迷路づくり」を開催しました。
・亀戸図書館 令和5年7月22日「えいごでおはなし会」を開催しました。
・古石場図書館 令和5年7月5日 『七夕おはなし会』を開催しました。
・こどもプラザ図書館 令和5年6月18日 「手話付きおはなし会」を開催しました。
・城東図書館 令和5年7月1日 国連UNHCR協会セミナー『子どもたちのための難民を理解するワークショップ』を開催しました。
・城東図書館 令和5年6月24日 こども海洋講座『ウミガメってどんな生き物? これで君もウミガメ博士!!』を開催しました。
・豊洲図書館 令和5年7月2日 「ペットボトル風鈴をつくろう!」を開催しました。
・城東図書館 令和5年5月31日 多言語おはなし会『英語・日本語・韓国語で聞いてみよう! 楽しい絵本おはなし会』を開催しました。
・こどもプラザ図書館 令和5年6月11日 「リサイクル工作会 植木鉢をつくろう」を開催しました
・亀戸図書館 令和5年5月20日 「えいごでおはなし会」を開催しました
・古石場図書館 令和5年5月7日 「こども読書の日 かがくえほんおはなし会」を開催しました
・砂町図書館 令和5年4月30日 「絵本とピアノのたのしいじかん」を開催しました
・豊洲図書館 令和5年4月23日 「ぬいぐるみおりまり会」を開催しました
・古石場図書館 令和5年4月23日 「こども読書の日 あそぼう!えいごおはなし会」を開催しました
・亀戸図書館 令和5年4月29日 「こどもの日ワークショップ」を開催しました
むかしのイベントほうこく
令和4年度のイベントほうこく
令和3年度のイベントほうこく
令和2年度のイベントほうこく
令和元年度のイベントほうこく