このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

やさしいブラウザ

トップ図書館からのお知らせ東陽図書館> 【東陽図書館】講演会「家族が認知症になったら」開催のお知らせ

【東陽図書館】講演会「家族が認知症になったら」開催のお知らせ

イベントのポスター

 

認知症の方とのコミュニケ-ション法の1つである「バリデーション」の基本をメインに、身近な人の認知症・当事者とのコミュニケーションや備えなどについて講師からお話を伺います。

 

協力:日本バリデーション協会

 

【日時】9月20日(土曜日)14:00~16:00(開場13:45~)

【会場】江東区教育センター 大研修室

【参加対象】高校生以上

【定員】50名(先着順)

【申込】9月6日(土曜日)9:00~
    東陽図書館カウンターまたはお電話(03-3644-6121)にて受付

 

質問受付】9月6日(土曜日)9:00~9月15日(月・祝)23:59 まで事前質問を受け付けます。

お送りいただいた質問に講師からバリデーション的な解釈や、長年介護に携わってきた経験から返答をしていただきます。

事前に質問したいことがございましたら、下記リンクよりお送りください。

(当日回答できない可能性もございます。ご了承ください。)

 

質問受付フォーム(新しいウィンドウが開きます)

※参加受付のフォームではございません。ご注意ください。

 


掲載日 令和7年9月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
東陽図書館
住所:
〒135-0016 東京都江東区東陽2-3-6
電話:
03-3644-6121
FAX:
03-3615-6669

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています