このページの本文へ移動
こどものページイベントほうこく令和5年度のイベントほうこく> 城東図書館 令和5年10月28日(土) 読売新聞(よみうりしんぶん)こどもセミナー『学べるニュース』を開催(かいさい)しました。

城東図書館 令和5年10月28日(土) 読売新聞(よみうりしんぶん)こどもセミナー『学べるニュース』を開催(かいさい)しました。

10月28日(土曜日)に城東図書館にて読売新聞社 教育ネットワーク事務局 石橋大祐記者をお招きし、
読売新聞(よみうりしんぶん)こどもセミナー『学べるニュース』を開催(かいさい)しました。


読売新聞こどもセミナー学べるニュースの様子の写真
話題になっているニュース用語(チャットGTP、SDGs、量子コンピュータ、メタバース、GXなど)
についてこどもたちに分かりやすく解説(かいせつ)していただきました。



  読売新聞こどもセミナー学べるニュースの開催パンフレット
アンケートには「難しい言葉をわかりやすく説明(せつめい)してくれて楽しく学ぶことができた」などの感想をいただき、参加(さんか)された方には満足していただくことができました。



今後も城東図書館ではさまざまなイベントを予定(よてい)しています。
図書館内やホームページ、X(旧Twitter)でおしらせしているので
気になったらチェックしてみてください。


掲載日 令和6年8月2日 更新日 令和6年8月7日